幕末の偉大な教育者、吉田松陰の教育の魂を21世紀に生きる子供たちに引き継ぐべく開校しました。
「学は人たる所以を学ぶなり」
がくはひとたるゆえんをまなぶなり
という吉田松陰の教えがあります。人として大切なことはなにか、そして人はどのようにして生きていくべきか。
このようなことを自覚したうえで、学ぶことが最も大切なことであるという教えを念頭に、常に現代の子供達のために、より良い最新の学習システムを導入し、自ら考え行動出来る自立心を育てることを、北の大地で実践していこうとの想いが「札幌松陰塾」にはあります。